QUALITY
品質
- 室内設備
- 構造・セキュリティ
Kitchen
ガラストップ3口コンロ(標準)
オールセンサータイプの美しく耐熱性に優れた3口コンロ。吹きこぼれなどの汚れもひと拭きでお掃除も簡単です。
人造大理石カウンター
美しい質感を保ち、耐久性に優れた人造大理石のカウンタートップ。キッチン空間を格調高く演出します。
浄水器一体型シャワー水栓
ヘッドが引き出せてシンク掃除・食器洗いがラクラク。ワンプッシュで浄水・原水が切替可能です。
整流板付レンジフード
整流板の効果で吸収力がアップ。レンジフードは汚れが付きにくく、お手入れが簡単な素材・仕上げを施しています。
オールスライド収納
奥の物も取り出しやすい、スライド式収納。足元部分まで無駄なく使える巾木収納も設けています。
スパイスラック
調味料をまとめて収納。コンロのそばにあるので、調理しながらサッと取り出せます。
ブルモーションスライド収納
キッチンの収納はすべて中が見渡せ、取り出しやすいスライド収納としました。ブルモーション機能付なので静かに閉まり、安全です。
ワークスペース付シンク
取り外し可能な人造大理石プレートをシンクの上に配置し、作業スペースを充分にとれるレイアウトにしました。(イメージ)
食器棚
キッチンにはカウンター付食器棚を装備。美しさと機能性を備えています。(全戸標準)
Bathroom & Restroom
エコフルシャワー水栓
節水でありながら、浴び心地の良い、快適なシャワーです。
くるりんポイ排水口
排水時のお湯が流れるうずの力で排水口のゴミをまとめてくれるので、お掃除がラクラクです。
ガス式浴室換気暖房
乾燥機
入浴後などに、湿気を速やかに除去します。冬のヒートショックを和らげる暖房、雨天の際には洗濯物の乾燥にも使えます。
プッシュワンウェイ
排水栓
チェーンをなくし、機能性と清掃性に配慮したプッシュワンウェイ排水栓を採用。
ランドリーパイプ(2本)
浴室内で快適に洗濯物が干せるよう、ランドリーパイプを2本設置しました。
キレイサーモフロア
汚れが落としやすい特殊な加工で、浴室の床掃除の手間を減らします。
低床式バスタブ
無理なく入浴できるよう、またぎ高さを約45cmに抑えたバスタブを採用しました。
ペーパーホルダー
ペーパーホルダー上にスマートフォンなどを一時置きできるスペースを設けました。
パウダードレッサー
レストルーム内に鏡付きの手洗いを設置。ゲストがパウダールームに入ることなく身だしなみをチェックすることができます。
タンクレストイレ
タンクレスの美しいシルエットが、すっきりとしたトイレ空間を叶えます。
楽ラック
トイレットペーパーを18ロール分収納できます。(一部除く)
Powder room
シングルレバー混合水栓
蛇口が引き出せてお手入れに便利な、伸縮式のシングルレバー混合水栓を採用しました。
ランドリー吊戸棚
洗濯機上部にたっぷり収納できる吊戸棚を設置しました。
三面鏡裏収納
鏡の裏は全面収納です。ティッシュBOXスペースも設置しています。
スリムスライド収納
洗面ボウル手前には、小物等が取り出しやすいスリムスライド収納を採用しました。
工夫満載の洗面収納
ドライヤー収納に便利なワイヤーバスケット。外せる棚板・ダストボックススペースなど機能的な収納を実現しました。
スマートレール
外したネックレスやヘアバンドを一時的に掛けておけるフックをタオル掛けに備えました。
ヘルスメータースペース
洗面化粧台の下部に、置き場所に困るヘルスメーターをスッキリ収納できるスペースを設けました。
リネン庫
パウダールームにはタオルや買い置き品などの収納に便利なリネン庫を設置しています。(一部除く)
ボウル片寄せ
一体型カウンター
カウンターとボウルの継ぎ目がなくお手入れも簡単。ボウルを片側に寄せることでドライスペースを確保しました。
タオル掛けバー(2本)
バスルームの扉にはタオル掛けバーを2本設置。バスタオルやバスマットを乾かすのに便利です。
アルミパンチング棚
ぬれた洗面用品の水切りに便利です。取り外して水洗いできるので清潔に保てます。
Strage
たっぷり収納でき、自由に組み変えて
使い方が広がる収納。

ウォークインクロゼット
細部まで、美しさと使い勝手にこだわったウォークイン収納。
整理したいものに合わせてたっぷり収納できます。

シューズクローク/
可動式の棚板
シューズクロークには、使い心地のよさにこだわった工夫にあふれています。ヒールの高い靴に合わせ、棚板の位置を自由に変えることができます。お好みの位置に自由に変更できますので、高さのあるブーツもすっきり収納。見た目も美しいシューズクロークです。
傘掛け
シューズクローク内には、傘が掛けられるラックを設置。傘立てを置く必要がありません。

スリッパ掛け
シューズクロークの扉の裏側には、スリッパ掛けを設置。廊下にスリッパを出しっぱなしにすることもなくなります。
Comfort
快適な空間をより心地よく演出する工夫。
-
参考写真 -
参考写真
ウォールドア
リビングダイニング・キッチンと隣り合う洋室との壁は、用途、ライフスタイルに合わせて間取り変更できるウォールドアを採用。ドアを開放すれば大きなリビング空間が実現。仕切って個室として利用するのも自由自在です。可変性が高いプランを採用しています。
ファンコンベクター
リビングダイニングには、床をすべるように心地よい温風を運ぶ移動型の温水ルームヒーターを標準設置しています。また、寝室には、場所を取らない薄型ファンコンベクターを標準設置。(一部除く)

ガス温水式床暖房
全住戸のリビングダイニングには、空気を汚さず、省エネにも優れたガス温水式床暖房を標準設置。足元から室内全体を暖めます。
※掲載の写真はモデルルーム(Fタイプ モデルルームプラン)を2019年4月に撮影したものです。※掲載の写真はコーディネートイメージです。実際の用法等につきましては、管理規約の各規則の規定による制限を受けます。また、一部有償オプション・メニュープランが含まれています。各種オプション・メニュープランには対象住戸・お申込み時期に制限がございます。詳しくは係員までお尋ねください。※家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。※設備・仕様等はタイプにより一部異なります。※キッチン・バスルーム・パウダールーム・レストルームの形状についてはタイプにより異なります。
Security
毎日に安心をもたらす確かなセキュリティ。
トリプルセキュリティ
システム
❶エントランス
❷エレベーターホール(※)
❸住戸玄関前ダブルロックそれぞれで ロック解除する
トリプルセキュリティシステムを採用し、防犯性を高めています。
※来客時、制限時間内はエレベーター解錠。

カラーモニター付
ハンズフリー
インターホン

ハンズフリーキー

防犯カメラ
信頼のセキュリティシステムに豊富な利便機能を付加。ご家族の安心を24時間・365日守り続け、何よりも大切な「安心」をお届けいたします。
Structure
安心・快適を支える建築構造。
綿密な地盤調査
基礎工法を最適にするため、入念な地質調査を実施。標準貫入試験や土のサンプリング採集などを実施しています。
『オールケーシング工法』
(現場造成杭)による支持杭
着工前に綿密な地盤調査を実施し、安定性をチェック。その上で万が一の地震にも配慮し、地下約17mにある強固な支持層に、杭を21本打設します。軸径約100cm~200cmの場所打ちコンクリート杭を地下に埋設し、建物をしっかりと支えます。
コンクリート強度
躯体には設計基準強度Fc=27~42N/m㎡以上のコンクリートを採用しています。(一部除く)
※27N/m㎡以上の設計基準強度のコンクリートとは単位面積(1㎡)あたり約2,700t(トン)の圧縮に耐える強さのコンクリートを意味します。
建物の劣化防止
セメントに対する水の重量比を50%以下に抑えることで、コンクリートの耐久性を向上。かぶり厚と合わせて劣化対策等級3の品質を確保しています。(一部除く)
ダブル配筋
シングル配筋に比べ、よりひび割れ等をおこしずらい鉄筋を二重に組むダブル配筋を採用しています。(一部除く)
溶接閉鎖型せん断補強筋
建物を支える柱の帯筋は一本ずつ溶接。より柱の粘り強さが増しています。(一部除く)
24時間低風量換気システム
浴室の換気乾燥機に24時間低風量換気機能を搭載。窓を開けなくてもお部屋の中はいつもクリーンで健康的です。※給気スリーブを開けていることを前提としています。